2007年11月29日木曜日

(閑話休題)壁紙に珪藻土はいかが?

珪藻土(けいそうど、diatomite、diatomaceous earth)







最近注目されている素材です。




実は我が家の壁紙も「けいそうクン」という ちょっと ふざけた名前ですが、すばらしい製品の壁紙を採用しました。




予算の関係で塗り壁にはできなかったのですが、お金があれば塗り壁にしたかったです。




さて、これって・・何?








珪藻土とは 藻類の一種である珪藻の殻の化石よりなる堆積物(堆積岩)。ダイアトマイトともいう。珪藻の殻は二酸化ケイ素(SiO2)でできています。。
珪藻が海や湖沼などで大量に増殖し死滅すると、その死骸は水底に沈殿 死骸の中の有機物の部分は徐々に分解されていき、最終的には二酸化ケイ素を主成分とする殻のみが残る。



このようにしてできた






珪藻の化石からなる岩石が珪藻土です。











珪藻土の粒径、すなわち珪藻の殻の大きさは大体100µmから1mmの間




珪藻土の最大の用途は濾過助剤である。吸着能力は低く、溶液中に溶解している成分はそのまま通し、不溶物だけを捕捉する性質があります。そのため珪藻土単独で濾過する事は稀で、フィルターに微細粉末が目詰まりしてしまうのを防ぐためにフィルターの手前において微細粉末を捕捉するのに用いられます。また、珪藻土は水分や油分を大量にして保持することができます。




代表的な例は




ノーベルのニトログリセリンを珪藻土に吸収させることで安定性を高めたダイナマイト




このところ、自然素材への関心が高まるとともに、壁土への利用用途が見直され脚光をあびており下記のように塗り壁にしたり、クロスにされたりしています










藻土の主な特性は、以下の6点がいわれています。
1)吸・放湿機能が大きく快適湿度の快適空間を保つ
2)壁内外の結露を防ぎ、カビやダニの発生を抑制
3)タバコやペットの臭いなど家の中の生活臭や有害成分を吸着・脱臭
4)断熱・保湿効果で、夏は涼しく、冬は暖かくなるらしい
5)耐火性もあり、有害成分がなく不燃性
6)室内の音の反響を抑える効果
ちょっと ビニールクロスの壁紙 イヤになってきません?
これの 珪藻土を使った 紙クロスもありますよ。
なにも塗り壁にしなくたっていいんです。
リフォームをお考えの方御一考を!!!
さて、また次回から 土地のお話でも・・
こういう 上モノネタ 早く語りたい!!!!!!

0 件のコメント:

この情報は役に立ちましたか?